少年野球 - 八木崎ジャガーズ

BBS

ポータルニュース
2024年4月16日
18回大会のエントリー期間が5月6日(月)まで延長!エントリ・・・
詳しく見る

BBS

返信内容を削除します。削除すると元に戻せませんのでご注意ください。

=練習の虫=

 
2011-04-27 23:58:15
現役選手の為に何か面白い練習方法
練習道具等なんでもかまいません

練習の虫のヒントになる事がありましたら紹介して下さい

返信内容を削除

★ティーブレイク★


=バッターボックスにて=

いろいろな選手を観察しているとひとつの共通の事に気が付く
ベンチから出てウェイテイングサークルで待機
バッターボックスで打つまで同じ動作をしているという事

解り易く説明するとイチローがウェイティングで縦振りをする
バッターボックスでは足場を決めてバットを前で立てて袖を捲る等々
同じ動作ルーチンが確立されている

心を整え身体を整え自分を整えてからピッチャーとの勝負に挑む
当たり前と言えば当たり前であるがこれがなかなかできない

いいバッターは同じルーチンでバッターボックスに入り打球を捉える(ひとつの形ができている)
逆にムラがあるバッターはその時々で違う(形がなく都度対応している)
考える事無くバッターボックスに入り打てる時もあれば打てない時もある これでは成長が無い
気持ちと身体が一体となってこそいいバッティングができるのかもしれない

”ファーストストライクを捉えよ”とよく言われる
これもいいのではないかと思うが自分に合うのは”初球を捉えよ”
初球がボールであれば2球目が初球と考える
どちらも同じ意味であるが初級者には”初球を捉えよ””初球を狙え”がいいのではないかと思う
先日も少年野球でマルチヒットを打った選手は全て初球を捉えたものである
今まで少年野球を観察していると初球の甘いストライクを簡単に見逃して
2球目から本気になり打ちに行くケースが数多くある 何となく勿体無いなと....
プロ野球でのカウント別の打率を調べてみると1位が3-0で.417 2位が0-0で.399・・・12位が0-2で.015
ファーストストライクを捉えろ、初球を捉えろは確率論からは間違いではないと思う
ただ勝負の世界では確率だけでは語れない事もある
自分なりの自分を整える術を身に付けてほしいなと...ちょっと難しいかな...

宅練で薄暗い中での素振り・シャドーピッチング 自分を整えるには最適です
練習の虫はとっくに気が付いているはずですが....





.
この返信を本当に削除してもよろしいですか?
削除キー:

削除する

投稿詳細に戻る

BBSホームへ