少年野球 - 八木崎ジャガーズ

BBS

ポータルニュース
2024年4月16日
18回大会のエントリー期間が5月6日(月)まで延長!エントリ・・・
詳しく見る

BBS

返信内容を削除します。削除すると元に戻せませんのでご注意ください。

=練習の虫=

 
2011-04-27 23:58:15
現役選手の為に何か面白い練習方法
練習道具等なんでもかまいません

練習の虫のヒントになる事がありましたら紹介して下さい

返信内容を削除

こんばんわ、サクです。またお邪魔させていただきます。

練習方法っていうわけではないんですが、コーチャーって試合を左右する重要なポジションだと思ってます。コーチャーの練習方法ってこれと言ってないんですが・・・。強いて言うなら、その場その時の状況判断をよく見極めること。あと、1塁・3塁といる訳ですが、役割を明確にすること。

3塁コーチャーは1点を争う時、何番打者でランナーが何処にいて外野の位置はどうなっているのか、すべてを把握した上で”ゴー”なのか”ストップ”なのか変わりますよね。3塁コーチャーはその状況判断と一番重要なのが大きなジェスチャー。コーチャーズボックスを出てまでやっても良いのかと思います。仮に2塁から一気にホームに行く時、ランナーはコーチャーしか見えていません。その時のコーチャーの動きを頼りに走りますから、大きなジェスチャーは必要と思います。

その反対に1塁コーチャーって地味かな〜って思います。でもその地味な1塁コーチャーって、最も重要かと思っています。次の塁に進めるために大きなジェスチャーは必要ですが、それよりも1塁コーチャーは戦略家にならないといけないかなと思います。っていうのも、1塁コーチャーの位置は一番全体を見渡せる場所です。ピッチャー・キャッチャーのクセ、外野の位置、内野ゴロをどう相手はアウトにするつもりなのか。自分が感じたことをベンチに戻って選手皆に伝えることで、次の1点・監督コーチからのサインでどう攻略するかチーム全体で攻略できる重要なポジションです。

自分がコーチ時代も1塁コーチャーだけは専任化させていました。特に次期キャッチャーの子にやらせていました。そして練習試合の時は自分も1塁コーチャーズボックスの後ろ(邪魔にならいない程度に)着いて、よく小言を良く言っていました。(野村監督のボヤキまではいきませんが)

コーチャーに入るということは、10番目・11番目のスタメンと同じ。ヘルメットを被って立っているだけでなく、自分がこの試合をコントロールするくらいの気持ちでコーチャーズボックスに入って欲しいです。
なかなか監督コーチの思うようにはいかないと思いますが、辛抱強く取り組むしかないですね。自分もコーチ時代はコーチャーの指導は悩んでいました…。あと1点、争う1点を取るにはコーチャーの力量にかかってくるかと思います。
また次考えて登板させていただきます。
この返信を本当に削除してもよろしいですか?
削除キー:

削除する

投稿詳細に戻る

BBSホームへ